海外投資データバンク 海外投資検定 
海外投資の基本 高度な投資戦略 為替リスク 債券投資 国と企業の情報 株価指数&ETF データ&用語集 確定拠出年金
HOME > 株価指数とETF > ボルサ(IPC)指数

ボルサ(IPC)指数とは?

IPC指数(ボルサ指数)とは、メキシコの平均株価指数で、メキシコ証券取引所に上場する主要企業の時価総額加重平均で算出されています。通貨単位はメキシコペソ。

メキシコ証券取引所には約150銘柄が上場しており、アメリカモビルやセメックスなどの主要企業がアメリカにADRとして重複上場しています。

IPC指数の構成銘柄上位10
企業名 セクター ウエイト
AMERICA MOVIL(アメリカモビル) 通信 23.1%
WALMART DE MEXICO(ウォルマート) 小売 7.7%
CEMEX(セメックス) 素材 6.1%
FOMENTO ECONOMICO 生活必需品 5.8%
GRUPO TELEVISA(テレビサ) 放送など 5.2%
GRUPO MEXICO(グループメヒコ) 素材 5.0%
TELEFONOS DE MEXICO 通信 4.3%
TELMEX INTERNACIONAL 通信 3.7%
GRUPO FINANCIERO BANORTE 金融 3.4%
CARSO GLOBAL TELECOM 通信 3.1%
※データはMSCIメキシコインデックス 09年10月末時点

構成銘柄のウエイトを見ると、中南米最大の携帯電話会社であるアメリカ・モビルが指数の1/4を占めるなど、通信業者が多数占めています。一方で、他の国に比べて金融機関の比率が極端に低く、全体でも6.6%に過ぎません。ブラジルでは19.5%、インドでは23.4%、中国・香港に至っては約40%が金融株で占められているのと比べると、異質にすら感じます。

メキシコでは貧富の差が激しく、ジニ係数(≒貧困率)が中国やインドよりも大きいという経済構造です。大多数の人々が保険やローンなどとは無縁の生活をしている一方で、世界第3位の大富豪カルロス・スリム・ヘル(アメリカモビル等の大株主)を輩出するなど、究極の格差社会となっています。

GDPでは世界第10位のメキシコですが、これは一部の大富豪と、人口が1億人を超える分母の大きさによるもので、決して経済は順調とは言えません。近年のGDP成長率は3〜5%程度と、BRICsなど新興国の中では低調です。またアメリカの影響を大きく受けやすく、サブプライム危機で大幅なリセッションを余儀なくされています。




IPC(ボルサ)指数株価チャート
(チャート上:1ヶ月、下:1日)
IPC指数データ
時価総額;2400億ドル=約22兆円
(08年9月末現在)
予想PER;21.9倍 予想PBR;3.4倍
(09年10月末現在)
構成銘柄の業種別割合
ボルサ指数業種別割合

IPC指数が関係するETF
MSCIメキシコインデックス
上場市場;米国 【EWW】
信託報酬;0.52%
MSCI エマージングマーケッツ
上場市場;米国 【EEM】
信託報酬;0.72%
メキシコの比率;約5.8%

海外投資のトラブルと対策 低PER投資の有効性 リバランスは必要ない! ドル円の一日の変動幅 ブラックマンデーの原因  
国民年金基金のデメリット 上海総合指数 アメリカの長期金利 新興国債券は必要か? 

免責事項とプライバシーポリシー | 参照元と著作権について | お問い合わせ | 俺流ヘッジファンド運用報告書 
 Copyright (c) 2013. 海外投資データバンク. All Rights Reserved.